ムラサキケマン タネツケバナ

畑に生えている雑草です。

DSC02758.jpg

ムラサキケマンです。
雑草と言ってはかわいそうです。
たぶん畑や庭に生えたら雑草扱いで、登山やキャンプで見かけたら野草と思われるでしょう。
わたしにとってはとても好きな野草の一つです。

DSC02760_20220418233442a82.jpg

色の黄色いものもあって、そちらはキケマンと言います。
ツリフネソウとキツリフネと同じような感覚ですね。

DSC02759.jpg

ムラサキケマンは花が終わって種が出来ますが、その種の鞘に軽く触れると勢いよく鞘が飛び跳ねます。
これを子どもたちに教えてあげるととても喜んで、種を探し回ってつついて遊びます。
その様子が面白いので、ついつい除草作業をしていても残してしまいます。

種を飛ばすと言えばタネツケバナもあります。

DSC02761.jpg

これも種の鞘に触れると鞘が割れてタネが飛び出します。
花は小さくて目立ちませんが、よく見るととてもかわいい花です。

DSC02762.jpg

十字に花がついていますし、種のつき方を見れば、アブラナ科という事がわかりますね。

ちなみにムラサキケマンはケシ科です。

関連記事

この記事が少しでもお役に立ちましたら下のミツバチのバナーを押してください。皆様の応援が記事を書く励みになっています。ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ



カテゴリ内で記事を移動する時はこの下のリンクから
     
日付順で記事を移動する時はこの下のリンクから

Comments 0

There are no comments yet.